私のお店のホームページ

2011年10月21日

外国人が作った日本料理




今年3月3日に作った手鞠寿司です。
スパーのチラシに写真が載ったのを見て真似して作りました。

まず、ご飯を市販のちらし寿司の素で和え
ラップを敷き、具を乗せ、その上に和えったご飯を
乗せて、ラップを丸め、固めて、逆に置き、ラップを解けば
出来上がりです。意外と簡単にできました。

3月3日は息子の誕生日でもあるので、具を豪華にしたら
きれいに見えました。息子も喜んでくれました。

残った具は手巻き寿司にしました。
寿司飯を韓国味と日本の味にしたら飽きずに食べ切れました。  


Posted by はりはら塾 朴蓮實 at 19:40Comments(4)記事投稿

2011年10月08日

加工の練習 ボカシG1



まぁ―――――
今日はいっぱい
チャカ・・チャカ・・
しました。
楽しかったぁ^^*
ちなみに私は皆でお喋りしながらの
ハイキングが好きですemoji52
  


Posted by はりはら塾 朴蓮實 at 20:33Comments(5)画像加工

2011年10月08日

加工の練習 ボカシG




吾輩は可愛いニャン子であるface23
  


Posted by はりはら塾 朴蓮實 at 19:58Comments(4)画像加工

2011年10月08日

画像加工 ボカシ



ボカシの練習しました。 まぁ~できたこと@@  


Posted by はりはら塾 朴蓮實 at 19:46Comments(0)画像加工